ニュースリリース

>> 上記以前の新着情報

会社概要

有限会社 環境未来

〒862-0910
熊本県熊本市東区健軍本町17-32
TEL : 096-360-8188
FAX : 096-243-8388

営業エリア

熊本県全域・九州各県

熊本市、八代市、人吉市、荒尾市、
水俣市、玉名市、山鹿市、菊池市、
宇土市、上天草市、宇城市、阿蘇市、
天草市、合志市、美里町、玉東町、
南関町、長洲町、和水町、大津町、
菊陽町、南小国町、小国町、産山村、
高森町、西原村、南阿蘇村、御船町、
嘉島町、益城町、甲佐町、山都町、
氷川町、芦北町、津奈木町、錦町、
多良木町、湯前町、水上村、相良村、
五木村、山江村、球磨村、あさぎり町、
苓北町、福岡県、佐賀県、長崎県、
大分県、宮崎県、鹿児島県など

コストシミュレーション

半日(12時間)点灯

使用する蛍光灯の本数を入力し、[計算開始]をクリックして下さい。

蛍光灯の本数 点灯時間 半日(12時間)

年間消費電力量と電気料金

従来の蛍光灯 (40W) LED灯 (24W)
年間消費電力 kW kW
年間電気料金
従来の蛍光灯からLED灯に取り替えることで、年間円の電気代を削減できます。
また、kWの電力を節約したことにより、
kg(杉の木本分)のCO2を削減したことになります。

10年後までのトータルコスト

従来の蛍光灯 (40W) LED灯 (24W)
1年目
2年目
3年目
4年目
5年目
6年目
7年目
8年目
9年目
10年目
従来の蛍光灯からLED灯に取り替えることで、5年目より経費削減効果が現れ、
10年間で円の経費削減が可能です。

【算出方法】 電気料金以外に、下記の料金が加算されています。

・従来の蛍光灯は、定期的に安定器の交換が必要であるため、1年目に円を加算。
・従来の蛍光灯は、2年毎取り替えのため、1・3・5・7・9年目にランプ代円を加算。
・LED灯は、10年に1度取り替えるため、1年目にランプ代円を加算。
・従来の蛍光灯・LED灯とも、取り替え時の工賃と廃品の処理費として円を加算。